2007年01月01日
◆森のきのこのデミグラスソースオムライス
◆森のきのこのデミグラスソースオムライス

大津・浜大津港のそばのアーカスにオムレツ&オムライス専門店・rakerugがある。
ここで昼食をとる。
十分にボリュームがあった。
スサノヲ(スサノオ)
2006年08月15日
◆真夏のお盆は天気もニュースも炎天下、暑い夏に辛いカレー


◆真夏のお盆は天気もニュースも炎天下、暑い夏に辛いカレー
2006年の8月15日は、朝から小泉潤一郎総理の靖国参拝で大騒ぎになり、暑くなっていた。
天気もぎらぎらした太陽の日差しで特に暑い。
2006年の8月15日の終戦記念日は、戦争を体験した人にも、戦争を体験してない人にとっても、いろいろな想いに駆られた日になったに違いない。
戦争とは、多くの人々に、それに関わる国に、言い知れぬ深い痛みと感情をもたらしたようだ。
戦争とは双方の国に忘れえぬ記憶と感情を永遠に残してしまうのか?
いつかお互いが許し合い認め合うということは可能だろうか?
祀られている英霊も心穏やかでないだろう…
(靖国神社には戦死者だけでなく、坂本竜馬・吉田松陰も祀られているという)
◆ロイヤルホストで2種類のカレーのお昼にいただく。
カレーソースはカシミールビーフカレーとマイルド海老カレーの2種類
ナンもライスも付く。
1330円(税込み)
◆店内と外観
◆周辺の景色

2006年08月13日
◆大津におの浜の近くに、お洒落で小さなレストラン

◆大津におの浜の近くに、お洒落で小さなレストラン
大津西武百貨店や大津パルコなどが集まる、
大津で一番の賑わいのある場所がJR膳所駅から下ったにおの浜である。
東へ少し外れたビルの1階に小さなレストランがあり、
ビストロ・フロッグという名の12席しかない本当に小さなレストランだ。
ランチで入ったが、ほぼ満席の状態であった。
本日のランチを注文
牛ロース肉のソテー・赤ワインソース 1080円
赤身の牛肉をしっかりとソテーし、さっぱりとした赤ワインソース
おいしくいただく。
外は車が頻繁に通るが店内は狭くても、ゆっくりと楽しめた。
ごちそうさま!
◆店内
◆外観
◆周辺の景色